インストラクターサポート会 2020夏
今後はインストラクターサポート会のお知らせを、インストラクター専用LINE公式アカウントと合わせて、こちらのホームページでもお伝えしていきます。
7/12(日)10:00〜13:00「子どもの環境と発達」講座
1日3時間の「子どもの発達支援講座」(旧ベーシック講座)の中で「タッチ&アロマケア」に変わって、この夏スタートした新講座「子どもの発達と環境」を1,2期生は無料で受講ができます。
「効果的な支援策」でしっかりと基本を学んだあとに、子どもを取り巻く環境について1つ1つ見直し、ママのメンタルケアまでできる講座です。
たくさんおしゃべりできる講座なので、できればリアルタイムでの参加をおすすめします!
- 日時:7月12日(日)10:00〜13:00(休憩有り)
- 講師:川手美香
- 受講方法:Zoom(録画あり)
- 費用:無料
- テキスト:事前配布
- 申込み:必要なし
当日参加できない方へ
講座は録画して、後日ビデオで視聴可能です(閲覧期限は半年ほど)。テキストやURLはインストラクター専用LINEにて全員に配布します。
子どもの発達と環境講座についての詳細はこちらから
7/27(月)9:30〜10:30 「効果的な支援策」復習
インストラクター養成講座のテキストをページで区切りながらおさらいしていきます。
前回6月にはP3〜5までのポイントを解説しました。久しぶりの方にもたくさんご参加いただき、楽しい会でした!
知識のブラッシュアップや、実際に講座を開催して困ったことなど何でも聞いていただけます。インストラクターさん同士の交流もかねていますので、お気軽にご参加くださいね!
- 日時:7月27日(月)9:30〜10:30
- 講師:浜田悦子
- 受講方法:Zoom
- 費用:無料
- 準備物:インストラクターテキスト
- 申込み:必要なし
7/27(月)10:30〜11:30「勉強会をするための勉強会」
コロナの影響でこれまで行っていただいていた「ランチ会・座談会」が気軽にできなくなり、オンラインの交流会主催に手間取っている方も多いかと思います。
「ただ集まってしゃべるのは苦手だけど、テーマがある会なら勉強したい」という声もあり、インストラクターの皆様には是非ともご自身の得意分野で「勉強会」を開催していただきたいと思います。
といっても、わからない点も多いと思いますので、企画方法や進行方向、ルール等について伊藤から解説いたします。
是非、自分にしかできないスペシャルな企画ができるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います!
- 日時:7月27日(月)10:30〜11:30
上記悦子さんのサポート会直後ですが、少し休憩はさみます。 - 講師:伊藤真穂
- 受講方法:Zoom
- 費用:無料
- 申込み:必要なし
8/20(木)13:00〜14:00 「偏食と食事療法」復習
インストラクターテキストにそって、おさらいをしながら質問にお答えします。
受講から間が空いてしまったので、もう一度内容を確認したい!という方、家にいる時間が長いのでもう一度家族の食事を見直したい・・・そんなインストラクターさんに気軽に参加していただきたい内容です。
講座を開く予定はない・・という方も、ご自身のために是非ともご参加下さいね!
- 日時:8月20日(木)13:00〜14:00
- 講師:小林浩子
- 受講方法:Zoom
- 費用:無料
- 申込み:必要なし
今後の予定が決まりましたら、また随時追加いたします。どれも無料・申込み不要なので、気軽にご参加下さいね!