長野にて子どもの発達相談会を行いました
2019年5月19日に長野にて【子どもの発達相談会】を行いました。
講師はおうち療育アドバイザーの浜田悦子先生。 発達凸凹アカデミーでは子どもの発達支援講座「効果的な支援策」の講座の開発者でもあります。
長野県内やお隣の群馬県より3名の方が来てくれました。

相談内容の一部
中2グレーゾーンの男の子です。宿題をやらない。高校受験にはノートの提出が内申にも関わってくるので心配。授業は聞いているけど入っていない。宿題に対してのモチベーションが上がらない様子です。

年中の息子。いきなり診断されて受け入れるのに精一杯。子どものためにいろいろ学んだけど、なかなか実践できない。どんないい対処法を聞いても、自分の中のやる気スイッチが入らない。絵カードも作れないし、食事療法を学んでもレトルトで済ませちゃったり。やってあげたいのに楽しめない自分がいて、自己嫌悪に陥る。





長野の皆さまありがとうございました!


その他の相談会のご感想はこちらから
最新の相談会予定はこちらから
【無料体験】今すぐわかる!かんしゃくを無くす方法
- 泣きわめく
- 暴れる
- ひっくり返る・・・etc
「大きくなれば、おさまるだろう・・」は勘違い。
二次障害にならないための正しい対処法が今すぐ学べる 発達凸凹アカデミーの無料体験講座
簡単なLINE友達追加だけで今すぐわかる!
↓↓↓↓