タッチ&アロマセラピスト 藤森 史子
こんにちは。タッチ&アロマセラピスト 藤森 史子です。
「どうしてこんな行動をするの?」「ふれられるのが苦手みたい。」「もうちょっと落ち着いてほしいなあ。」
自閉症スペクトラム、発達障がいのお子さんへのアプローチするときには、ちょっとしたコツが必要です。脳と皮膚感覚の不思議なつながりや、感覚の統合などについてわかりやすくお話します。
理由がわかると、お子さんを理解する助けになります。
「感覚過敏があるのでとてもタッチケアは無理そう」
「子どもの親も、ふれることやふれられることに抵抗がある」
「親自身がふれてもらった記憶や体験がない」
こういう場合でも、少しづつ段階をふんでいくと無理なくふれることができるようになります。そのためのスモールステップも学べます。
いつでもどこでも簡単にできるタッチケアを、一緒に練習しましょう!
ホームページ・ブログ
タッチケアとアロマケア教室 めごめご
https://megomego-touch.com/
プロフィール
Liddlekidz国際リドルキッズ協会認定タッチケアセラピスト
~小児上級・自閉症・NICU・小児がん・キッズインコンタクト
JABCベビーマッサージインストラクター
日本ボディセラピスト協会認定
ボディセラピスト・アロマセラピスト
AEAJ((公社)日本アロマ環境協会)
~個人正会員・ボランティア支援部会スタッフ
川崎市立井田病院緩和ケアセンターアロマケア講師・アロマセラピスト
・緩和ケア医療の中で使える知識と技術過程修了
・緩和ケア医療の中で使える知識と技術応用課程修了
・医療におけるホリスティックケアプログラム修了
発達凸凹アカデミー
~子どもの発達アドバイザー養成講座 タッチ&アロマケア講師
港区生涯学習講座提供事業「まなび屋」講師
日本エナジーハンド協会講師