インストラクターサポート会 タッチ&アロマケアレッスン
2020年1月26日(日) 10時半~12時 目黒にてインストラクターサポート会、タッチ&アロマケアを行いました。
講師はタッチケアセラピストの藤森史子先生です。

2期生の5名のインストラクターさんが会場参加してくれました。
おふたりはタッチ&アロマケア受講者で、3名の方はタッチ&アロマ初でした。
経験者のおふたりからはお子さんとの実際の関わりを伺うことができました。
- タッチケアは中学生男子にも好評で、親子ともども寝すぎるくらいにリラックスしました。
- 就学前の女の子は布を使った繭のタッチケアが好きで、[タオルなでなで]とかわいい名前をつけてリクエストしてくれます。そして「ママを感じる」と言ってくれます。

おさらいでは基本のタッチを全員で練習。 初めての3人の方もタッチケア初体験で「安心する」「あったかい」「やっている自分も癒される」を実感していただけたようです。「子どもにやってあげたい。やらせてほしい」とおっしゃっていました。

アロマハンドトリートメントはアロマを使うのが初めての方も、オイルトリートメント初の方もいらっしゃいましたが、基本の圧加減や速さはタッチケアと同じなので、みなさんやったことがあるみたいにスムーズでした!
小さなお子さんからご高齢の方にまで安心してできるシンプルな手技を練習しますので、一度身につけると様々な場面で役に立ちます。
全般を通して皆さんからの質問がとても多く、熱心に聞いてメモをたくさんとっていらっしゃいました!

インストラクター資格取得後も、様々な講座を格安で学ぶことができます。今後の皆さんのご要望を聞きながら、様々な企画をご提案していきたいと思います。
これまでのインストラクターサポート会についてはこちらから
【無料体験】今すぐわかる!かんしゃくを無くす方法
- 泣きわめく
- 暴れる
- ひっくり返る・・・etc
「大きくなれば、おさまるだろう・・」は勘違い。
二次障害にならないための正しい対処法が今すぐ学べる 発達凸凹アカデミーの無料体験講座
簡単なLINE友達追加だけで今すぐわかる!
↓↓↓↓